前回までで自分を追いかける敵を出すことができました。でも、今度は敵から逃げる必要がでてきて、風船をゆっくり狙えなくなってしまいました。そこで、もっと風船に当てやすくするため、風船の数を増やしてみようとしてみますが・・・
あらすじ
前回のミッションで、風船の速度の変更で悩んだちひろくん。座標に足す数を少なくしたいけど、SGN命令は1か0かマイナス1しか返してくれません。
ほとんから小数点のかけ算の意味を説明してもらって、1より小さい数を掛けると、元の数が小さくなることをおぼえました。
今回は風船を2個にしてみよう、ということで、風船を動かす部分を2つに増やして、動きを確認してみます。コピー・アンド・ペーストを使うことをおぼえることができました。
次へ向けたミッションは、同じやり方で風船を3個に増やすこと、それと、今は敵にぶつかってもなんともないけど、敵にぶつかったらプログラムが終わるようにしてみることです。
動画
あとがき
小学3年生は、マイナスの数を習っていません。今回はマイナスの数に小数点を掛ける、という、小学3年生にしては敷居の高い説明をする必要があり、苦労しました。また、後半の風船の数を増やすという処理は、次回の配列変数の学習へ向かう布石ということで、あえて非効率なことをしています。でも、コピー・アンド・ペーストの方法が学習できるので、よかったのではないでしょうか。
コメント