プチコン4入門題材編

プチコン4入門 題材編 #21 PCから転送する その1 専用ハードウェアを組み立てる!前編

このシリーズでは、ある題材を、プチコン4初心者の方でもできるようになることを目指して解説していきます。今回の題材は、PCからプチコン4へファイルを転送することにトライします。 第1回目は、専用ハードウェアを組み立てる前編です。 【!注意!】...
プチコン4エラー探訪

プチコン4エラー探訪 #4 なんで出てきてくれないの・・・

4回目の今回は、スクリーン設定やスプライトなど、画面の要素に関するエラーを見ていきます。
プチコン4エラー探訪

プチコン4エラー探訪 #3 きちんと閉めないから・・・

3回目の今回は、2つの文で閉じるタイプのさまざまなエラーについて見ていきます。
プチコン4エラー探訪

プチコン4エラー探訪 #1 いちばんかんたんなのに・・・

プチコン4のエラーを解説する短い動画を始めました。いままでと雰囲気が違いますが、お遊びと言うことでお許しください。 初回の今回は、いちばん見覚えがあるであろうエラーを見ていきます。
プチコン4入門題材編

プチコン4入門 題材編 #20 サウンドを極める その8 エフェクタ・その他

第8回の今回は、音の最終回として、音に加工をする「エフェクタ」について、実験を通して解説していきます。そして最後に音全体の設定をする命令を紹介します。
プチコン4入門題材編

プチコン4入門 題材編 #19 サウンドを極める その7 音声合成・歌唱

音の第7回は、プチコン4でできる「音声合成」機能を解説します。シンプルな音声合成の命令群と、MMLの音声合成による歌を歌わせる方法の解説です。
プチコン4入門題材編

プチコン4入門 題材編 #18 サウンドを極める その16 音色を作る

音の第6回目となる今回は、MMLで利用することのできる「音色」を作るための命令を解説していきます。
プチコン4入門題材編

プチコン4入門 題材編 #17 サウンドを極める その5 PCM応用

今回は、PCMの2回目、応用として、録音したデータを周波数解析して、グラフィックイコライザーみたいに、周波数成分でリアルタイムに表示させるサンプルを作っていきます。
プチコン4入門題材編

プチコン4入門 題材編 #16 サウンドを極める その4 PCM基礎

BEEPの効果音、BGMPLAYでの音楽の次は、PCMという、もっとも「音」が出る物理的な仕組みに近いところを扱えるところを2回にわたってお送りします。今回はPCMによる録音・再生および録音されたデータの観察で音の仕組みを学びます。
プチコン4入門題材編

プチコン4入門 題材編 #15 サウンドを極める その3

第3回は、MMLの実践編と言うことで、前回実験したMMLの記述を使って、実際の楽譜をデータ化していきます。さらに応用として、ゲームの進行状況でBGMの楽器が増えていく演出や、トラック変数を用いて、ゲームの進行状況でBGMがテンポアップしてい...